アン・シネ 9月までの日韓ツアー参戦予想 次はいつ日本で見られるのか?
9月末までの日韓ツアーのまとめ。
週末に行われるため、重なっています、
さて、次はいつ日本で見られるのしょうか?
検証してみます。
日本ツアー | 韓国ツアー | |
7月26日〜7月29日 大東建託・いい部屋ネットレディス | ||
8月3日〜8月5日
北海道 meiji カップ |
||
8月10日〜8月12日
NEC軽井沢72ゴルフトーナメント |
8月10日〜8月12日 Jeju Samdasoo Masters |
|
8月17日〜8月19日
CAT Ladies |
8月17日〜8月19日 2018 BOGNER MBN Ladies Open |
|
8月23日〜8月26日
ニトリレディスゴルフトーナメント |
8月23日〜8月26日 HighOne Resort Ladies Open 2018 |
|
8月31日〜9月2日
ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント |
8月30日〜9月2日 Hanwha Classic 2018 |
|
9月6日〜9月9日
公式戦 日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 |
9月7日〜9月9日 The 8th KG · Edaily Ladies Open with KFC |
|
9月14日〜9月16日
マンシングウェアレディース東海クラシック |
9月14日〜9月16日 レディースオープン(仮称) |
|
9月21日〜9月23日
ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント |
9月21日〜9月23日 OKSavingsBank Se Ri Pak Invitational |
1部の報道で、7月26日〜7月29日 大東建託・いい部屋ネットレディスのも参戦するみたいに書いていましたが、7/17現在名簿すら入っていませんし、公式にも発表されていません。
引用:May 17, 2018 – Source: Masterpress/Getty Images AsiaPac
9月末までの日本ツアーに参戦はない?
日本ツアーで、出場権がない公式戦の日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯は出ません。
逆に、韓国での公式戦のHanwha Classic 2018とレディースオープン(仮称)は多分、賞金が多いので参戦すると思います。
なので、8月30日〜9月2日 Hanwha Classic 2018と9月14日〜9月16日レディースオープン(仮称)、この期間は韓国だと思います。
また、このあとの韓国の試合は賞金金額が多い試合があるので一試合でも多く出たいと思うはずです。
そう考えると、後半は韓国からでないと考えるのが普通だと思いませんか?
では8月はどうでしょう、
唯一、8月23日〜8月26日ニトリレディスゴルフトーナメントの可能性を考えましたが、26日に終わって次の韓国公式戦が30日、公式練習は28日から始まるはずなので、中一日の休日、また夏場なのでどうでしょう?
私なら、無理をしないです。
北海道 meiji カップ、
NEC軽井沢72ゴルフトーナメントどちらも招待されていなければ、
長期間日本には来ないと思われます。
また、現実問題として、
今の日本での獲得賞金とランキングでは来季参加するためには
セカンドクォリファイングトーナメントからの参加になります。
セカンドクォリファイングトーナメントは10/31から4ヶ所で行われることは決まっています、
それまでに、見たい気持ちはありますが、韓国でランキングを上げることに集中して欲しいです。
※ セカンドクォリファイングトーナメントは関係者以外見ることはできません。