Hanwha Classic 2018 アンシネはどう戦う 決勝はテレビ中継も 8/29
KLPGAツアー最大の賞金規模を誇る(賞金総額14億ウォン、優勝賞金3億5千万ウォン)国内の男女プロゴルフトーナメントをあわせて最も多くの賞金がかかっている。対象ポイントも70点で、通常の大会の約2倍。
オールシーズン3回目のメジャー大会「ハンファクラシック2018」は、今月30日から9月2日までの四日間、江原春川のジェイドパレスゴルフクラブ(パー72・6757ヤード)で開かれる。
Hanwha Classic 2018
1990年に最初の国際大会であるソウル女子オープンが全身
特にこの大会は、KLPGAだけでなく、米国(LPGA)と日本(JLPGA)ツアーで活躍しているトップクラスの選手たちが参加、3カ国を代表するゴルファーの対決が最大観戦ポイントになる。
そんな大きな大会ですが、
アンシネの情報は全くありません。
優勝圏内の選手のインタビューや注目選手以外の情報は見かけません。
日本人選手
日本では19歳の新垣比菜選手が推薦出場することが話題になっている。
2017年7月のフロ転向から早々、2018年4月に行われた「サイハ゛ーエーシ゛ェント レテ゛ィス」て゛ツアー初勝利。
先日の「CAT Ladies」で 、2日目終了後にスコア誤記て゛失格したが、初日は首位、そして2日目も単独2位という成績で、ホールアウトとトッフ゜争いを繰り広け゛るなど「女子コ゛ルフ黄金世代」の中で大注目されている若手選手。
他の日本人選手
宮里美香
藤本 麻子
そして、2015年この大会で優勝している野村 敏京(ハルキョウ)
昨年は39位 2016年は最終日棄権している。
アンシネ初日のペアリング
37組 1H 12:40スタート
Choi, Yoo Lim
Ahn, Shin Ae
Jeong, Hye-Won
エアソウル福岡に向けドライブショット
インスタグラムも更新していないようですが、ニュースがひとつありました。
エアソウル広報大使として27日、仁川国際空港ターミナルで行われたエアソウル福岡チュウィハンシクに参加した。
運航乗務員が見ている中で最初の就航を記念するティーショットを披露。
ちなみに、仁川 – 福岡路線は月・火・水・木・土・日曜日週6回運航し、9月28日から毎日運航する予定。
テレビ中継
「Hanwha Classic 2018」を日本で見ることができます。
9月1日(土)~9月2日(日)<生中継>
テレ朝チャンネル2
スカパーからご覧いただけます。
契約後、約30分で見られるようになります。