アン・シネ OKSavingsBank Se Ri Pak Invitational 2018 結果 日本での試合予定 9/23
韓国女子ツアー今季11試合目となった、アン・シネ、
初日から調子に乗りきれず、2日目。
なんとかパーで終わったが、初日が足を引っ張る結果に。
1打差の70位タイで予選落ちしています。
こんなのばっかりです。
ほんと、がっかりです。
今季の予定がだいたい見えてきたので記載します。
引用:KLPGA
セカンドQTにエントリー
今季QTランキング71位でツアー出場権を獲得できず、
出場優先順位を入れ替える第1回リランキングも82位と低迷。
その為、推薦枠で5試合に出場したが、予選落ちが3回と散々な結果しか残せていない。
6月以降は2019年までシード権(15年の韓国メジャー優勝で4年シード獲得)がある韓国ツアーに参戦。
ここでもまだランキング100位までに入れていない。
TP単年登録していた為、セカンドQTから出場資格があったが、
来年は韓国一本に絞るようなインタビュー記事まであった。
そんな中「エントリーされている」ことがわかった。
つまり、来季も日本ツアーに参戦する意思を表明したことになる。
ただ、NOBUTA GROUP マスターズGCレディースで優勝してもシード権までは程遠い。
もちろん、クォリファイングトーナメントで、
結果が出なければ、推薦枠以外での参戦はない。
88カントリークラブ 2ラウンド 11番ホール
引用:www.edaily.co.kr/news/
セカンドクォリファイングトーナメント
2018年 10月 31日(水) ~ 11月 2日(金)
A地区
烏山城カントリークラブ (栃木県)
B地区
こだまゴルフクラブ (埼玉県)
C地区
伊勢カントリークラブ (三重県)
D地区
ザ・クイーンズヒルゴルフクラブ (福岡県)
どこで受けるかは未発表。(非公開での開催)
88カントリークラブ2ラウンド 10番ホールのティーショット
引用:www.edaily.co.kr/news/
今後の参戦予定
正式には公開されていませんが、
10月4日~ 10月 7日 The 19th HITE JINRO Championship(韓国)
10月18日〜10月21日 NOBUTA GROUP マスターズGCレディース(日本)
10月 25日~ 10月 28日 SK Networks SEOKYUNG LADIES CLASSIC(韓国)
10月 31日~ 11月 2日 セカンドクォリファイングトーナメント(日本)
11月 9日~ 11月 11日 ADT CAPS Championship 2018(韓国)
11月 20日~ 11月 22日 サードクォリファイングトーナメント(日本)
11月 27日 ~ 11月 30日ファイナルクォリファイングトーナメント(日本)
12月7日 ~ 12月9日 HYOSUNG Championship with SBS(韓国)KLPGA最終戦
こんな感じでしょうか。
連戦になるので、1試合は開けるかもしれません。
クォリファイングトーナメントは非公開で行われ、
上位に入らなければ次に進めません。
なので、日本でプレーが見えるのは
10月18日〜10月21日 NOBUTA GROUP マスターズGCレディース
だけになりそうです。
9/22 88カントリークラブ2ラウンド 10番ホールのティーショットを準備。
引用:www.edaily.co.kr/news/
びっくりしたのは、
同日だった、最終日までで賞金が一番多い、韓国の試合を蹴っての参戦です。
10月18日〜10月21日 NOBUTA GROUP マスターズGCレディース
10月18日〜10月21日 KB Financial Group STAR Championship
この選択は、今季の結果を左右しそうな予感がします。